日本の魅力再発見日本の魅力再発見 祭チャンネル

  • 開催月から探す
  • 地図上から探す
  • ジャンルから探す
キーワードで検索

城南宮 お涼み神楽

夏につらら出現!?
城南宮の「お涼み」と呼ばれる例祭。夕刻より境内には「方除安全」や「無病息災」の木札を収めた2本の氷柱(つらら)が立ち、参拝者はこの氷柱に触れ暑気を払って祈願します。
神楽殿の表舞台で巫女たちによる「お涼み神楽」が奉納されます。
夏につらら出現!?
城南宮の「お涼み」と呼ばれる例祭。夕刻より境内には「方除安全」や「無病息災」の木札を収めた2本の氷柱(つらら)が立ち、参拝者はこの氷柱に触れ暑気を払って祈願します。
神楽殿の表舞台で巫女たちによる「お涼み神楽」が奉納されます。

巫女による「お涼み神楽」

神楽殿で午後6時から、お涼み神楽が舞われます。まず神職によるお祓い、その後には福笹の束を手にした巫女が登場します。軽やかに鈴を鳴らしながら神楽を舞い、参拝者の厄を祓ってくれます。

福笹の御利益

ここが嬉しいポイント。なんと神楽が終わると福笹が授与されます。方除けや縁結びなどのお守りから一つ選んで、福笹に結び付けてもらい、お祓いを受けます。神楽で使われる福笹は年に一度の特別授与なので、ご利益がありそうですね。
(初穂料 1000円)

2022年 お涼み神楽

  • 名称

    城南宮 お涼み神楽

  • 開催月

    7月

  • 開催場所

    城南宮(じょうなんぐう)
    京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

  • 最寄り駅

    烏丸線 竹田駅

  • 主催者

    城南宮

  • 関連情報

最終更新日:2023.06.16
書いた人
書いた人

てつ

大阪府出身。趣味は御朱印集め。地元では毎年夏にだんじり祭りが行われていて、物心ついた頃からだんじりの迫力に魅了されていた。そんな熱気が今でも忘れられず、隠れ祭りファンとして様々な祭りに足を運んでいる。

記事一覧

祭りの記録

写真をお持ちの方はこちらからご連絡ください。(一度に3枚まで投稿できます)