鬼力の由良川夏祭り
鬼退治の祭り

鬼力の由良川夏まつりは大江山の鬼伝説をモチーフとし、ステージ企画や出店、盆踊りなどで盛り上がれる祭りです。観光・鬼文化の発展と地域の活性化を図る一大イベントです。
鬼退治の祭り

鬼力の由良川夏まつりは大江山の鬼伝説をモチーフとし、ステージ企画や出店、盆踊りなどで盛り上がれる祭りです。観光・鬼文化の発展と地域の活性化を図る一大イベントです。
源頼光の鬼退治!
「990年に京の都を荒らし回った大江山の鬼の頭領である酒呑童子を源頼光一行が酒に酔わせて騙し討ちにした」という話が大江にありこの祭りはその鬼退治に由来していると考えられている。酒呑童子という鬼は百姓の母の胎内に16ヶ月もおり、生まれながらにして歯をはやし、邪法を学んで通力自在の悪鬼として知られていた。そんな悪鬼を倒した源頼光はさすが源家の人という感じですね!
街全体で鬼の歴史を残す
鬼と歴史があるこの地域では街のいたる所に鬼に関係するモニュメントが飾られています。例えば才ノ神の藤です。藤の花といえば某大人気漫画でも鬼が苦手とするものですよね。ここでは5月に「才ノ神 藤祭り」が開催されています。こちらも是非行ってみてはいかがですか?
鬼について知れる場所!
日本の鬼にまつわる話や時期が合えば世界の鬼についても知ることができる場所です。
鬼の歴史やお面などの他に大江山の大自然も体感出来ます。
「日本の鬼の交流博物館」
所在地:〒620-0321 京都府福知山市大江町仏性寺909
営業時間::9:00〜17:00
電話:0773-56-1996
-
名称
鬼力の由良川夏祭り
-
開催月
8月
-
開催場所
丹後鉄道大江駅周辺
-
最寄り駅
大江駅
最終更新日:2023.06.16
祭りの記録
写真をお持ちの方はこちらからご連絡ください。(一度に3枚まで投稿できます)